スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

息子の引越しの日

2014年01月17日


この日の3人の孫であります。
朝も7時半には家を出ました。今日は次男の引越しの日だ。引越しそのものは、業者に依頼してあるのですが、それ以外の業務が多いので、ゴルフを止めて、息子の引越しの手伝いをしましたnuskin 如新
私の手伝ったことと言えば、結論的にはたいしたことはしていなかったが、やはり年の功で、威力も発揮できるものであります。
主として本日やったことは
1. もう一人の息子の送迎(引越しの手伝いの為に)
2. TV,OA機器の取り外しと据え付けの手伝い
3. ガス屋さんとの清算の立会い
4. 借家の清算の為、不動産屋さんとの、交渉(特に敷金を回収する事項が困難)
5. カーテンのカーテンレールへの取り付け
6. 各種衣類のクローゼットへの収納
7. 家族の運搬送迎
などであります。もちろん前日にエアコンの据え付け業務がありました肩周炎物理治療
少しは息子夫婦の役に立ったみたいでした。特に4項の不動産屋との交渉は私はたまたま宅建主任者の免許を持っていますので、かなりの効果があったみたいです。

夕方、家族の一族郎党が集まって、新居にて引越しソバを食べました。このとき、写真のように、3人の孫が一同に介しましたので、一枚、写真を撮っておきました。
とにかく、新年早々、おめでたい行事でスタートした新年になりましたsvenson史雲遜護髮中心
  


Posted by weishihui at 17:53
Comments(0)